外構工事– category –
-
施工例 ルームエアコン交換 天吊りver
ルームエアコンは室外機と室内機の2つの機械が必要です。 ものすごく簡単に説明しますと、室外機によってガスを温めたり冷やしたりして、そのガスを室内機へ送り、空気を温めたり冷やしたりしています。 なので、室内機だけ電源を入れてもただのファンが... -
【ブログ】タイヤ跡の落とし方
今日は不動産でもリフォームでもない、土間コンクリートのタイヤ跡でお困りな方向けの内容です。 ご自宅の駐車場のタイヤ跡、落としたいけどなかなか落ちなくて困っていませんか? ブラシやたわしでゴシゴシ何度も擦ってやっと薄くなる・・・ タイヤの跡は... -
【コラム】都心部の不動産が高騰?月々の返済が抑えられるからといって、安易な購入は危険かもしれません。
最近、東京23区の不動産価格が上がっているというニュースを見ました。実際、ここ1年で23区の中古マンション価格が平均340万円上がっているようです。コロナ渦にもかかわらず、です。 実際、コロナの影響を受けて職を失ったり収入が減少して家賃や住... -
高所作業車・RC・エアコンコア抜きもお任せ下さい。
またここ数日暑かったですね。今日は雨が降ったおかげで涼しくて、過ごしやすいです。ただ、雨なので本日の現場が一つ延期になってしまいました。屋外ではしごを使う作業だったので、しょうがないです。 バルコニーや足場などがない高所作業が必要な現場で... -
電気工事◎コンセント・スイッチプレートの黒色へ交換◎
みなさまに質問です。お部屋にある照明のスイッチや電源のコンセントの色は何色ですか? え、白じゃないの?と思われる方、多いですよね。実はスイッチプレートは色がございます。 本日は色を白から黒へ変更したいというお客様の工事をして参りました。ご... -
タイル清掃もおまかせください 長年こびりついた汚れも綺麗に落ちます!
家回りにタイルはございませんか?黒ずんでいたり、取りずらい汚れがあっても綺麗に落ちるんです。タイル内部に染みついてしまった跡は、なかなか取るのは難しいですが、汚れであればきれいに落ちます。 こちらの写真をご覧ください・・・◎施工前◎ 築25年... -
土間コンクリート工事
玄関前に砂利をひいていたり、土のままで泥や雑草などでお困りの方はいませんか。当社は土間コンクリート工事も得意です。今回は約25㎡ある砂利の部分をコンクリート打設していきます。この時期は寒くてコンクリートの乾きづらかったりしますが最近は暖か... -
カーポート、バルコニー屋根工事
今回はカーポートとバルコニー屋根工事を行いました。 バルコニー屋根 バルコニー屋根は突然の雨でも洗濯物が濡れにくくなり、被害が最小限に抑えられますし鳥の糞など空からの攻撃にも効果を発揮します。あと、日当たりが良い2階ですと、真夏の日差しが厳...
1